デジアン

昨日はおは玉へ行ったのですが…デジタルパワーアンプをお借りしてきました。

フライングモール DAD-M100だったかの基盤を組んだものです。フライングモールは当時、非常に評判の良いデジタルアンプメーカーでした。

というわけで初デジタルパワーアンプ。

4429から音を出してみたところ…ありゃ、これいいじゃないですか。締まりがあって歯切れの良い低音、小音量でも音が痩せません。ボリュームを上げなくても十分に聴けます。これがデジアンなんですね。

1台欲しいなぁ。

コメント

  1. cyunpei より:

    そういえぱ、そんなデジタルアンプありましたね~
    結構、話題になった記憶があります。
    で、実際のところどうですか?
    真空管アンプは夏は暑いんですよね・・・

    最近、CL-88にノイズが混じり始めたのでOHしたいのですが、お金が・・・

    • あひる より:

      実際のところ、かなりいいですよ。
      びっくりしました。
      こんな基盤でこんな音が出るなんて。
      しかも小音量でもしっかりした音が出ます。
      これならサブに欲しいかなぁって。
      真空管アンプは夏は暑くて暑くて・・・涼しいのも欲しいかなと。
      ただ故障したら直せないんじゃないかなぁと。
      どうなんでしょうね??
      普通のトランジスタパワーアンプを買ったほうがいいのかなぁ・・・。

      CLー88のオーバーホール、お金かかりそうですよね。
      でもオーバーホールすれば長く使えるのが真空管アンプの良いところ。
      暑いのだけ我慢すればかな(笑)

  2. cyunpei より:

    安いデジアンなら、壊れたら捨てるという選択肢もアリなんかもしれませんね。
    でも、それだと機材に愛着わかなくて、趣味性が失われそうな感じがします。

    トランジスタのアンプという選択肢もありますね。
    時々、以前使っていたL-550Aを買い戻してもいいかな、と思うときがあります。
    まあ、先立つものはありませんが・・・

    CL-88はいずれ資金調達してOHに出しますよ。
    後継機がない以上、手放す理由が全くありません。
    まずは自室にエアコンを取り付けるのが第一か・・・
    (これはかみさんが「趣味部屋にエアコンなんて贅沢だ」と猛反対するんです・・・)

    • あひる より:

      え?お部屋にエアコン無いだなんて…地球温暖化の今、命に関わりますよ!
      夏の真空管アンプは苦行ですね。
      じつは私もアキュフェーズのプリメインアンプが欲しいのですが…先立つモノもありませんので無理ですけどね。
      デジアン、音は良いですが、真空管アンプに慣れ親しんでいると、音色とか愛着とかを考えると微妙です。使い捨てみたいなのもなんだかなぁ。