体調が芳しくない日々が続いておりますが、気休めに第二の故郷喜連川へ。


さくら市営第一浴場 もとゆ温泉に行って見ました。じつは初めて訪れます。

男湯の入り口付近。この温泉、なんと1時間以内なら300円で入浴できます。
日本三大美肌の湯は非常に良いお湯でした。

土曜日の14時頃に行ったのですが、地元のお爺ちゃんが多かったような気がします。たまに若めの人・・・県外からのお客様かしら。


そのまま帰るのもなんなので、道の駅きつれがわで温泉パン。フライフィッシュサンドが半額だったので得した気分。給油直後にエコノミーランで走ったら燃費計表示で今までの最高記録を叩き出しました。とはいえ、ノンターボのアルトなら普通に走ってくれくらい簡単に叩き出すんですけれどね。
市営もとゆ温泉 – 栃木県さくら市観光ナビ
さて睡眠薬のデエビゴですが・・・効かないんだよね。ジェネリックがなくて薬価が高いのに。相変わらずの早朝覚醒。
コメント